【めざましテレビ】小型で卓上にも使える!最新コンパクト加湿器6選

出典:めざましテレビより。
2020年12月10日放送のめざましテレビ(イマドキ)のコーナーで「小型だからどこでも使える最新コンパクト加湿器」が紹介されていました。
どれもおしゃれで便利な加湿器でしたので、内容をまとめました。
加湿王バーニングゴジラ(シャイン)

7,980円(税別)
出典:めざましテレビより。
加湿王バーニングゴジラ(シャイン)は、首の部分を取り外す事ができて、そこに水を入れて背びれ部分を押すと、雄叫びと共にミストを口から出します。
使用中は目と胴体部分が発光して、ゴジラの迫力を再現しています。

ミニ USB加湿器 コーヒー ピンク(フランフラン)

1,819円(税別)
出典:めざましテレビより。
フランフランでは、加湿器が去年の2倍売れているそうです。
デザイン性にこだわった、持ち運びできるアイテムが多数揃っています。
こちらのミニ USB加湿器 コーヒー ピンクは、コーヒーカップのようなおしゃれなデザインなので卓上にも違和感なく置けて、持ち運びにも便利です。
※Amazonでは調査時点では販売していませんでした。
ポシェ 充電式加湿器 フラワー ピンク(フランフラン)

2,273円(税別)
出典:めざましテレビより。
ポシェ 充電式加湿器 フラワー ピンクは、花柄がプリントされたスリムでおしゃれな加湿器。
USBで充電できるタイプで、外出先でも卓上でもコンパクトに使うことができます。
※Amazonでは調査時点では販売していませんでした。
PEANUTS スヌーピー 素焼き加湿器(PLAZA)

1,900円(税別)
出典:めざましテレビより。

出典:めざましテレビより。
PEANUTS スヌーピー 素焼き加湿器(PLAZA)は、電気を使わない加湿器です。
スヌーピーの後ろに穴があり、そこに水を入れると、素焼きの陶器から少しずつ水分が蒸発して部屋を加湿してくれます。
卓上に置けて、インテリアとしてもおしゃれです。
プリズメイト ちょこっとミスト(阪和)

1,780円(税別)
出典:めざましテレビより。

プリズメイト ちょこっとミスト(阪和)は、手のひらサイズでポーチに入れて持ち運びもできるスティックタイプの加湿器。
さらに水の代わりに化粧水を入れて使うことができ、この時期に気になる肌の乾燥対策にもなります。
伊野尾慧さんもめざましテレビのスタジオで使っていましたが、「化粧水を入れられるのがいいですね。本当に潤う感じがして、すごくコンパクトなので本番中とかも使えそう。」と、使った感想を話していました。

スマート加湿器(+Style)

4,980円(税別)
出典:めざましテレビより。

出典:めざましテレビより。
スマート加湿器(+Style)は、専用のアプリをスマホに入れれば、外出先からでも操作ができます。
アロマオイルにも対応しており、帰宅したときには部屋をいい香りにして、しっかり加湿することができます。

というわけで、めざましテレビ(イマドキ)で特集していた、小型で便利な最新コンパクト加湿器まとめでした。
それでは!