【ヒルナンデス】現役東大院生・印度カリー子が教える即興カレー4選

ヒルナンデス スパイス料理研究家・印度カリー子の超簡単カレーレシピ4選まとめ。

2020年12月3日放送のヒルナンデスで、現役東大院生の印度カリー子さんが100均スパイス&篠田麻里子さんの冷蔵庫の中身を使って超簡単に作れるカレーレシピを紹介していましたので、内容をまとめました。

※印度カリー子さんの人気本↓

Amazon ヤフーショッピング

スパイスカレーの素・グレイビー(2人前)の作り方

カレーの素になるグレイビーの作り方。
出典:ヒルナンデスより。
  1. サラダ油を引いたフライパンに、刻んだニンニク1かけ、生姜1かけを入れる。
  2. みじん切りにした玉ねぎ1個を入れて炒める。
  3. 水分を飛ばしてコクや深みを出すため、玉ねぎは焦げ色になるまでしっかり炒める。
  4. 焦げ色になったら刻んだトマト1個を加えて、ペースト状になるまで炒める。
  5. そこにターメリック、クミン、コリアンダーを小さじ1(1:1:1の割合)で加える。
  6. 最後に塩小さじ1を加えて、弱火で混ぜ合わせたら完成。

このグレイビーを作り置きしておけば、いつでも美味しいスパイスカレーを簡単に作れます。

カレーだけでなく、食べるラー油のようなご飯のお供にもなります。

グレイビーは冷凍庫で約1ヶ月保存が可能なんだそうです。

牡蠣とココナッツミルクのカレー(2人前)の作り方

出典:ヒルナンデスより。
  1. グレイピー2人前と水100mlを入れて煮込む。
  2. 煮立たせたら牡蠣を入れる。
  3. フタをして弱火で5分煮込む。
  4. 最後にココナッツミルク100mlを加えて混ぜ合わせたら完成。

印度カリー子さんによると、牡蠣は今が旬で、亜鉛が豊富なので免疫維持の効果が期待できるそうです。

3分で完成!豚キムチカレー(2人前)の作り方

出典:ヒルナンデスより。
  1. フライパンにグレイビー2人前と、豚バラ肉(薄切り)300gと、キムチ50gを入れて中火で1分炒める。
  2. そこによくかき混ぜたヨーグルト50gを加えて完成。

3分で簡単に作れてヨーグルトの酸味と、豚キムチの相性がバッチリなんだそうです。

もずくカレー(2人前)の作り方

出典:ヒルナンデスより。
  1. フライパンにグレイビー2人前、鶏もも肉300g、水100mlを入れて煮立てる。
  2. 鶏肉に火が通ったら、もずく1パック、砂糖小さじ2を加えてかき混ぜたら完成。

砂糖を入れることでもずくの酸味がまろやかな旨味と甘みになり、食物繊維も豊富なお腹に良いカレーになるそうです。

豆乳エビカレーパスタ(2人前)の作り方

出典:ヒルナンデスより。
  1. パスタ(乾麺)200gを茹でる。
  2. フライパンでグレイビー2人前、水100ml、エビ100gを加熱しながら混ぜる。
  3. そこに茹で上がったパスタを入れてよく絡める。
  4. 火を止めて、豆乳100mlを入れて軽く混ぜたら完成。

エビは冷凍シーフードミックスでもOK。豆乳は調整・無調整どちらでもOK。

グレイビーの油だけなのであっさりしていて、カルボナーラ風でパスタとの相性もバッチリなんだそうです。

「専門店で出てきてもおかしくないくらい美味しい」と横山裕さんは絶賛していました。

というわけで、2020年12月3日放送のヒルナンデスで特集していた印度カリー子さんが教える即興カレーレシピまとめでした。

それでは!

※印度カリー子さんの人気本↓

Amazon ヤフーショッピング