【マツコの知らない世界】カレーパンの世界 佐藤絵里オススメ7選

2020年10月6日放送していたマツコの知らない世界に、カレーパンの女王・佐藤絵里さんが4年ぶりに出演。
そして、活力MAXになれるおすすめカレーパン7個をスタジオで試食していましたので、放送内容をまとめました。
4年ぶりに出演した佐藤絵里さんがオススメしていたカレーパン7選

全国のカレーパン6500個を食べ尽くした女王・佐藤絵里さんがオススメしていたカレーパンです。※
※実際にスタジオでマツコさんが食べていたカレーパン7つをピックアップしています。
ブーランジュリ シマの「チーズフォンデュキーマカレーパン」

チーズフォンデュキーマカレーパン
486円
- 【店名】ブーランジュリシマ
- 【住所】東京都世田谷区三軒茶屋2-45-7-103
佐藤絵里さんが選ぶ、6500個の中のベスト1カレーパンは、ブーランジュリシマのチーズフォンデュキーマカレーパンでした。
生地はオリーブオイルを練り込んでモチモチとした食感となっており、最大の活力ポイントは、厳選された6種類のスパイスで風味よく刺激のあるルウになっているそう。
マツコさんも「めちゃくちゃ美味い。ものすごくバランス良くて。」などと絶賛していました。
このブーランジュリシマのチーズフォンデュキーマカレーパンは、通販やお取り寄せは現時点ではありません。
11月末まで金曜日限定の販売となっているレアなカレーパンです。
ブレドール葉山店「鎌倉野菜のゴロゴロカレーパン」

鎌倉野菜のゴロゴロカレーパン
302円
- 【店名】ブレドール葉山店
- 【住所】神奈川県三浦郡葉山町一色657ー1
鎌倉野菜のゴロゴロカレーパンは、朝とれたての鎌倉野菜がトッピングされており、野菜のシャキシャキした食感が楽しめます。
マツコさんは「めっちゃ美味いサラダ。カレーで野菜の味が消されない。」と表現していました。
この鎌倉野菜のゴロゴロカレーパンは、通販やお取り寄せはありません。
店舗販売のみとなっています。
BURDIGALA TOKYO「TOKYOカレーパン」

TOKYOカレーパン
1,078円
- 【店名】BURDIGALA TOKYO
- 【住所】東京駅構内
BURDIGALA TOKYO「TOKYOカレーパン」は、東京駅構内のイートイン限定で、しかもランチタイムのみ販売という、超レアなカレーパンです。
マツコさんは「インドの方には怒られるかもしれないけど、ナンより良いわね。」と表現していました。
カフェ マルガパーネ「こだわり製法のストレート食パン トロ~リ Wチーズカレーパン」

こだわり製法のストレート食パン トロ~リ Wチーズカレーパン
230円
- 【店名】カフェ マルガパーネ
- 【住所】東京都葛飾区小菅2丁目8ー34
カフェ マルガパーネ「こだわり製法のストレート食パン トロ~リ Wチーズカレーパン」は、食パン生地とチーズの香りのハーモニーが楽しめるカレーパンです。
マツコさんは「パンが美味しい。食パン生地なんだけど、お焼きみたいな。」と評価していました。
こちらのカレーパンも、通販やお取り寄せはありませんでした。
カフェ・ド・ラターシュ「フォカッチャカレー」

フォカッチャカレー
250円
- 【店名】カフェ・ド・ラターシュ
- 【住所】東京都品川区旗の台4丁目14ー10
カフェ・ド・ラターシュ「フォカッチャカレー」は、フォカッチャ生地を使っており、スパイシーな味をモチモチの食感で楽しめます。
マツコさんは「めっちゃ美味しい。ふわふわもちもちで、カレーパンと肉まんの中間ぐらいの。」と絶賛していました。
こちらのカレーパンも、通販やお取り寄せはありませんでした。
青い富士山カレーパン&赤い富士山カレーパン(山梨県)

450円

450円
山梨県のご当地カレーパンとして、青い富士山カレーパン&赤い富士山カレーパンがスタジオで紹介されていました。
青い富士山カレーパンは、ココナッツミルクや、桃のピューレを使ったほのかな甘味とコクのあるカレーになっていて、辛めの日本酒と相性抜群とのこと。
マツコさんは「目を瞑ったらカレー。見た目は非常に厳しめだけど美味しい。」という評価でした。
赤い富士山カレーパンは、山椒や唐辛子のキレの良い辛さと、山梨県産葡萄(ぶどう)の旨味が効いたカレーになっています。
マツコさんは「結構しっかり辛い。日本酒に良い。」と評価していました。
こちらの2つのカレーパンは通販でお取り寄せ購入できます。
※楽天では売り切れでした。
石窯パン工房グランクレール「おかざきカレーパン」

おかざきカレーパン
378円
- 【店名】石窯パン工房グランクレール
- 【住所】愛知県岡崎市日名南町3ー18
石窯パン工房グランクレール「おかざきカレーパン」は、鶏の旨味と八丁味噌の甘みが味わえる、お酒が進むカレーパン。
スティック状で持ちやすく、食べやすいのも特徴。
マツコさんは「八丁味噌効いてる。美味しいわこれ。日本酒とめっちゃ合う。」と、驚き気味に話していました。
岡崎のご当地グルメ・おかざきカレーパンは、楽天とヤフーショッピングでも購入可能です。
というわけで、2020年10月6日放送のマツコの知らない世界で、マツコさんも試食していた、佐藤絵里さんおすすめ、活力MAXになれるカレーパン7選でした。
それでは!