口コミ192件:保阪尚希 フットエナジーは効かない?使い方のコツ&リアルな評判を調査

2021年3月15日放送の日テレ・バゲットで、保阪尚希さん監修の足裏EMSトレーニング器具「フットエナジー」が紹介されていました。

このブログではそんなフットエナジーの、リアルな最新口コミ192件(※Amazon・楽天・ヤフーショッピング・QVC)で判明した良い・悪い点&使い方のコツを包み隠さずまとめました。
かなり率直な口コミまとめになっているので、これから買おうか迷っている方は一つの参考にして頂けると幸いです。
※(参考)フットエナジーの商品詳細↓
●セット内容/本体、EMSコントローラー、リモコン(テスト用電池付属:CR2025×1個)、充電用USBケーブル(microUSB typeB)、充電用ACアダブター、取扱説明書(保証書付き)
フットエナジーの製品仕様について。
●サイズ(約)/本体:330×20×300mm、EMSコントローラー:43×25×120mm
●重さ(約)/1.4kg
●耐荷重(約)/100kg(スタンド展開時は50kg)
●材質/ABS樹脂
●電源/リチウムイオン電池
●充電時間(約)/5時間
●連続使用可能時間(約)/最大4時間
●保証期間/1年
●製造/中国
【Amazon・楽天・ヤフー・QVCの口コミ】フットエナジーのリアルな評判を調査
Amazon・楽天・ヤフーショッピング・QVCにあるフットエナジーの口コミ・星評価を全て調査しました。
※Amazonはレビューが13件あり、星評価3.60点でした↓
※楽天はレビューが44件あり、星評価3.41点でした↓
※ヤフーショッピングはレビューが54件あり、星評価3.28点でした↓
※QVCはレビューが81件あり、星評価3.50点(三ツ星半)でした↓

※あくまで調査時点での数字です。口コミ・星評価点は今後変動する場合があります。
口コミは全て合わせて192件あり、星評価平均は3.45点(5点満点中)でした。
ちなみに同じ足裏EMSトレーニングが出来る「SIXPAD フットフィット」の星評価平均は4.37点でしたので、それと比較すると低めの点数です。
※(参考)SIXPAD フットフィットの口コミ・星評価↓
それでは、このフットエナジーの口コミの中から、多かった声・気になる声をまとめました。
フットエナジーの良い口コミ・メリット
フットエナジーの高評価口コミ(メリット)をまとめました。
コンパクトで軽い・持ち運びが簡単

「軽いので持ち運びが便利。」
「コードレスなのが良い。」
「コンパクトで場所を取らない。」
フットエナジーはコンパクト&重さが約1.4kgなので、片手で簡単に持ち運びができ、いろいろな場所で使いやすいという声がありました。
また、コードレスなのも評価されていました。
座って使えるので楽

「ただ座っているだけの割には効果がある。」
「座っているだけで自分は何もしないで良い。」
「テレビを見ながら、パソコンをしながら使えるのがすごく良い。」
座っているだけで楽に使えるという点が評価されていました。
自宅で「ながら」でトレーニング出来るので、運動嫌いの人には向いていると言えます。
充電がしやすい

「本体を充電する必要がない(コントローラーの充電だけで良い)ので、充電がしやすい。」
「充電部分が外れるのがすごい便利。」
「携帯電話の充電並みに簡単。」
こういった充電のしやすさの高評価口コミがありました。
類似品のSIXPAD フットフィットは単三電池が必要なので、それに比べれば経済的とも言えます。
お風呂上がりに使うと効果を感じる

「お風呂上がりに使用すると効果を感じる。」
「風呂上がりに使用したら刺激が伝わる。」
「風呂上がりにレベル1でやっても結構感じる。」
お風呂上がりに使うと、しっかり刺激が伝わるという口コミが多めでした。
フットエナジーを効果的に使いたい場合は、お風呂上がりがオススメですね。
フットエナジーの悪い口コミ・デメリット?
フットエナジーの低評価の口コミをまとめました。
足の裏を湿らせないと刺激が弱い

出典:https://youtu.be/g70cu4zhyx0
「足が乾燥していると反応しない。」
「足が乾いているとレベル10でも効かない。」
「足を濡らさないと全く反応せず、面倒。」
足が乾燥していると、ビリビリを感じないという声がかなり多めでした。
対策として「濡れタオルで足裏をこまめに湿らせる」、「ウェットティッシュor濡れたキッチンペーパーを敷く※」、「靴下を濡らして絞ったのを履いて使う※」、「お風呂上がりに使用する」などがあります。
(※濡らしすぎると故障の可能性があります。自己責任で行って下さい。)
効果が良くわからない

「ビリビリはするが、効いているかどうかは良くわからない。」
「筋肉がついたかは分からない。」
「『やらないよりはマシ』ぐらいの期待度で使用していく。」
ビリビリは気持ちいいが、効果が良くわからないという声もかなり多めでした。
ただ、一方でむくみが取れた、筋肉がついた、足が軽くなったという声もあるので、人それぞれの継続度合いによってだいぶ変わりそうな印象です。
しばらく使うとパワーが弱くなった

「キチンと動いたのは1週間だけだった。」
「どんどん電流が弱くなった。」
「数日~数ヶ月経ったら刺激が弱くなった・感じなくなった。」
最初はしっかり刺激があったが、しばらく使ったら刺激が弱くなったという声も多めでした。
長期間使った場合の耐久性が気になる所です。
完全に通電しなくなった場合は故障の可能性が高いですので、早めにメーカーに連絡する必要がありますね。
【どんな人にオススメ?】フットエナジーの口コミまとめ

改めて、フットエナジーの口コミ(メリット・デメリット)をまとめると以下になります。
・コンパクトで持ち運びが楽。
・ただ座っているだけで良い。ながらで使える。
・充電がしやすい。経済的。
・お風呂上がりや、こまめに足を濡らして使わないと刺激を感じにくい。
・効いているかどうか、効果が良くわからない。
・最初は動いたが、しばらく経ったら徐々にパワーが弱くなった。
こんな感じの率直な口コミ・評判結果でした。
キツイ運動は必要なく、充電が楽で、コンパクトで場所を取らず、色々な所に持ち運んで使いたい人には向いているトレーニング器具ですが、足の裏をこまめに濡らさないといけないのはデメリットと言えますね。
また、ある程度使い続けるとEMSの刺激が弱くなったという声も比較的多めなので、その辺もしっかり考慮に入れて購入を検討したほうが良さそうです。
購入の際は、万一こういう事態になっても大丈夫なように、メーカー保証書付きの公式店で買うのをオススメします。
※(メーカー保証&P還元あり)フットエナジー 最安値↓

【おまけ】刺激の強さならコチラもオススメ

ちなみに同じ日テレの「ダブルワンダーウェーブプレミアム」は、振動+EMS刺激で効率的にトレーニングができ、比較的コンパクトなデザインの商品です。
手軽に使えて、より足裏・下半身・お腹周りまでしっかり刺激を与えたいなら、個人的にはこっちの方がオススメです。
※振動+EMSモードで効率的に足・お腹のトレーニングが出来る「ダブルワンダーウェーブプレミアム」↓
星評価は3.91点で、口コミでは「足の裏が黒くなる」という低評価もありますが、振動・EMSパワーに関しては比較的好評となっています。
というわけで、日テレ・バゲットで放送していた「保阪尚希監修 フットエナジー」のリアルな口コミ(メリット・デメリット)&使い方のコツでした。
それでは!