【家事ヤロウ年末SP】今年話題!簡単おうちレシピ ベスト20まとめ

2020年12月29日放送のテレ朝・家事ヤロウ!!!年末SPで、「今年話題になった簡単おうちレシピBEST20」が発表されていました。
どれも手軽に作れて美味しいレシピでしたので、内容をまとめました。
- 1. 【2020年総決算】家事ヤロウで話題のおうちレシピ ベスト20
- 1.1. 20位:ダシいらず!冷凍しじみの味噌汁
- 1.2. 19位:やみつき!雪見トースト
- 1.3. 18位:お店で品切れ続出!シュクメルリ
- 1.4. 17位:バカ売れ!ホットサンドメーカー
- 1.5. 16位:だしパック炊き込みごはん
- 1.6. 15位:金平糖ヨーグルト
- 1.7. 14位:レンジで牛たたき
- 1.8. 13位:さバター飯
- 1.9. 12位:無水小松鍋
- 1.10. 11位:ぷるぷるミルク餅
- 1.11. 10位:海苔とベーコンの炊き込みご飯
- 1.12. 9位:焼きチーズカレーパン
- 1.13. 8位:ハーベストミルクレープ
- 1.14. 7位:たこ焼き器で肉汁を逃さない!包みネギタン塩
- 1.15. 6位:サバ缶あら汁
- 1.16. 5位:焼き鳥チェーン店の鉄板焼き
- 1.17. 4位:映えて美味しい!萌え断サンドイッチ
- 1.18. 3位:キングオブ悪魔のチャーハン
- 1.19. 2位:最もバズった!即席麺アレンジ 濃厚塩カルボ麺
- 1.20. 1位:黄金比トースト
- 2. ベスト20まとめ&個人的感想
【2020年総決算】家事ヤロウで話題のおうちレシピ ベスト20
家事ヤロウで今年話題のおうちレシピ20選です。
20位:ダシいらず!冷凍しじみの味噌汁

- しじみ100gを水120ccに浸けて冷凍させる。
- 凍らせたしじみと味噌を鍋に入れて火にかける。
- ネギをみじん切りにする。
- 後はしじみが開いて味噌が溶けたら完成。
しじみを冷凍すると、ダシがなくても濃厚な味になり、二日酔いを軽減するオルニチンが約8倍になるそうです。
19位:やみつき!雪見トースト

- 食パンの上にスライスチーズを乗せる。
- その上に雪見だいふくを1個乗せる。(冷凍庫から出して3分後がベスト)
- 予め温めておいたトースターにアルミホイルを敷いて、4分焼いたら完成。
チーズの塩味と、雪見だいふくのモチモチ感が激ウマなトーストです。
18位:お店で品切れ続出!シュクメルリ

- 皮付き鶏肉の皮が上になるように広げる。
- 皮が内側に来るようにクルクル巻く。
- そのまま巻き上げた鶏肉を切ると皮がキレイに切れる。
- さつまいもをいちょう切りにする。(コンビニの一口サイズの焼き芋でも代用可能)
- 玉ねぎ1/4を串切りにする。
- 鶏肉300gを油をひいたフライパンに敷き、両面に焦げ目が付いたら玉ねぎを入れて炒める。
- さつまいもと牛乳250mlを入れる。
- にんにくチューブを1/4入れる。
- ミックスチーズを30g入れて弱火で10分煮込む。
- 仕上げに塩2つまみと黒こしょうを入れて完成。
家に余ったにんにくチューブを消費できて、チーズとにんにくの相性がバツグンのレシピです。
17位:バカ売れ!ホットサンドメーカー

- ホットサンドメーカーに肉まんとバターを入れて挟んで焼くだけ。
- 中火で1分30秒、ひっくり返して1分焼いたら完成。
外カリ中ジュワの新食感になります。
16位:だしパック炊き込みごはん

- 「茅乃舎だし」のパックの中身を破いて、研いだ米の入った炊飯器に入れる。
- しょう油大さじ1・1/2、酒大さじ1、みりん1/2、油揚げ1枚、しいたけ3本、人参1/3を入れて、炊き込めば完成。
魚の出汁が効いた炊き込みご飯が出来ます。
15位:金平糖ヨーグルト

- 透明な器に金平糖と水を切ったヨーグルトを交互に敷き詰める。
- 冷蔵庫で3時間冷やせば完成。
金平糖が溶け出して美味しくなるそうです。
14位:レンジで牛たたき

- 常温の牛もも肉をフォークで刺す。
- 塩コショウをすりこむ。
- ラップをして600Wで3分レンチンする。
- ひっくり返してさらに30秒レンチンする。
- アルミホイルに包んで30分放置する。
- あとは冷蔵庫で15分冷やして、殺菌消毒したまな板で切れば完成。
絶対に失敗しない家事ド素人向けの牛たたきです。
つけダレはポン酢、しょう油、砂糖、にんにくで作ります。
13位:さバター飯

- サバ味噌缶を汁ごと炊飯器に入れる。
- めんつゆ大さじ2、有塩バター20gを入れる。
- 2合の線まで水を入れて炊く。
- 仕上げに卵黄を乗せて完成。
めんつゆが味のバランスを整えて、卵黄も大活躍してくれる一品。
12位:無水小松鍋

- にんにくの芯をとり、粗みじん切りにする。
- 小松菜270~300gを3cm幅に切る。
- 小松菜の芯が下になるように土鍋に入れる。
- 豚バラ肉200gを3~4cm幅に切る。
- 切った肉を小松菜に乗せる。
- にんにくをごま油大さじ3で炒める。(リュウジさんによると柴犬色になるまで)
- 炒めたにんにくを油ごとかける。
- 酒大さじ6、白だし大さじ1・1/2入れて20分煮込む。
- 小ねぎ・炒りゴマをふりかけたら完成。
塩かポン酢で食べるのがオススメ。
11位:ぷるぷるミルク餅

- 牛乳200ccを鍋に入れて、片栗粉大さじ3、砂糖大さじ3を入れる。
- ダマにならないように、よく混ぜながら弱火にかける。
- 餅のようにとろみが出たら、鍋から取り出し、先端を切った袋に入れて絞り、一口サイズにする。
- お好みできな粉や黒蜜をかければ完成。
白玉をさらに柔らかくしたような食感になるそうです。
10位:海苔とベーコンの炊き込みご飯

- ベーコン100gを1cmの角切りにする。
- お米2合を研いで、お酒大さじ1、白だし大さじ3、しょう油大さじ1を入れる。
- 水を2合のメモリまで入れる。
- コンソメ5g、バター15g、ベーコン100gを入れる。
- 焼海苔3枚を1枚ずつ敷き詰める。
- 炊き込みが完了したら、よく混ぜ合わせて完成。
ほのかに香るバターが美味しい炊き込みご飯です。
9位:焼きチーズカレーパン

- カレーパンの上部を切り抜く。
- 刻んだベビーチーズ2個を入れる。
- トースターで5分焼いたら完成。
チーズで味がランクアップします。
8位:ハーベストミルクレープ

- ハーベストに水を切ったヨーグルトを塗り、交互に重ねる。
- これを8枚重ねる。
- 冷蔵庫で1時間30分冷やしたら完成。
しっとりしてケーキのような食感になります。
7位:たこ焼き器で肉汁を逃さない!包みネギタン塩

- たこ焼き器の穴に牛タンを入れる。
- 肉のくぼみに刻んだネギを入れて焼いたら完成。
ネギや肉汁を牛タンが包んで逃さない一品です。
6位:サバ缶あら汁

- 鍋にサバ缶を汁ごと入れる。
- 水300ml、白だし大さじ1を入れて火にかける。
- 沸騰したら味噌大さじ1を溶く。
サバ缶が良いダシになったあら汁です。
5位:焼き鳥チェーン店の鉄板焼き

- タコを5mm~1cm角に切る。
- 切ったタコを山芋に混ぜる。
- めんつゆ大さじ1、顆粒だし小さじ1/2を入れる。
- マヨネーズ大さじ1を混ぜる。
- スキレットに火をかけて、ごま油大さじ1をひく。(フライパンでもOK)
- 具材を入れて弱火で10分焼く。
- 刻み海苔と、うずらの卵を乗せたら完成。
チーズをかけても美味しくなりそうな一品です。
4位:映えて美味しい!萌え断サンドイッチ

- にんじん50gを細切りにする。
- 紫キャベツ1/8玉を千切りにする。
- どちらの野菜も別々にフレンチドレッシングで和えておく。
- 胚芽食パン2枚にマヨネーズを塗る。
- スモークサーモン100gと紫キャベツを敷き詰める。
- ゆで卵2個を横一直線に敷く。
- その上に、にんじんとレタスを乗せる。
- アボカドを乗せる。
- あとはパンを乗せて、仕上げにラップを包むと形が整えやすい。
- クッキングシートで包んで切れば完成。
具材を積み重ねるのが結構大変そうでしたが、切り口はインスタ映えする断面になります。
3位:キングオブ悪魔のチャーハン

- 溶き卵をごま油で炒める。
- ご飯を加えて強火で炒める。
- 天かす、めんつゆ、青のり、塩コショウを入れてよく炒める。
- 混ざったらボウルに移して、真ん中にくぼみを作り、とろけるチーズをたっぷり入れる。
- ラップして2分レンチンする。
意外とクドくない美味しいチャーハンになるそうです。
2位:最もバズった!即席麺アレンジ 濃厚塩カルボ麺

- ベーコン40gを細切りにする。
- ブロッコリー50gを細かく切る。
- サッポロ一番塩ラーメンの麺だけを器に入れる。
- 牛乳200ml、水220mlを入れる。
- 切ったベーコン、ブロッコリーを入れる。
- ラップをせずに600Wで6分レンチンする。
- 卵を黄身と白身に分ける。
- レンチンが終わったら麺をほぐす。
- さらに1分レンチンする。
- 付属の粉末スープ、切りゴマと、バター10gを加えて溶かす。
- 真ん中に卵黄、粉チーズ小さじ1、黒こしょう、乾燥パセリを乗せたら完成。
ミルクラーメンのような味になります。
1位:黄金比トースト

- 食パンに井の字に1cm切り込みを入れる。
- マーガリン15gを乗せてトースターで焼く。
- マーガリンが溶け始めたら一度取り出して、全体に広げる。
- さらにトースターで1分30秒加熱する。
科学的に最も美味しいとされる黄金比トーストが1位でした。
二度焼きすることでより染み込んで、中はジュワ、外はサクっとした食感になります。
ベスト20まとめ&個人的感想
改めて「2020年家事ヤロウのおうちレシピベスト20」をまとめると下記になります。
- 1位:黄金比トースト
- 2位:最もバズった!即席麺アレンジ 濃厚塩カルボ麺
- 3位:キングオブ悪魔のチャーハン
- 4位:映えて美味しい!萌え断サンド
- 5位:焼き鳥チェーン店の鉄板焼き
- 6位:サバ缶あら汁
- 7位:たこ焼き器で肉汁を逃さない!包みネギタン塩
- 8位:ハーベストミルクレープ
- 9位:焼きチーズカレーパン
- 10位:海苔とベーコンの炊き込みご飯
- 11位:ぷるぷるミルク餅
- 12位:無水小松鍋
- 13位:さバター飯
- 14位:レンジで牛たたき
- 15位:金平糖ヨーグルト
- 16位:だしパック炊き込みごはん
- 17位:バカ売れ!ホットサンドメーカー
- 18位:お店で品切れ続出!シュクメルリ
- 19位:やみつき!雪見トースト
- 20位:ダシいらず!冷凍しじみの味噌汁
個人的には「だしパック炊き込みご飯」と、「金平糖ヨーグルト」、「ぷるぷるミルク餅」、「ハーベストミルクレープ」あたりが凄く気になったので、今度作ってみようと思います。
というわけで、2020年12月29日放送の家事ヤロウ!!!年末SPで特集していた、今年話題の簡単おうちレシピベスト20まとめでした。
それでは!