【めざましテレビ】料理のアレンジ自由自在!健康意識の最新麺3選

2020年10月14日放送のめざましテレビ(シェアトピ)にて、家で楽しめる健康意識の最新麺が3つ紹介されていましたので、商品特徴・ネット購入先をまとめました。
ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)

ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)
792円。


ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)は、食物繊維がたくさん含まれている黄えんどう豆を皮までまるごと使用した、高タンパク質・高食物繊維の麺となっています。
麺がもっちりしていて、豆の風味を感じるのが特徴。
麺を6分茹でれば、パスタや焼きそば、うどんなど、和洋中さまざまなメニューに使用可能です。
※調査時点ではまだ販売していませんでした。
※ZENB関連商品↓
一食分のたんぱく質・カルシウムがとれる細うどん

はくばく 一食分のたんぱく質・カルシウムがとれる細うどん
292円

一食分のたんぱく質・カルシウムがとれる細うどんは、それぞれ一食分でタンパク質17mg(たまご2.7個分)、カルシウム300mg(牛乳1.4杯分)が摂れる細うどんです。
麺は7分間ゆでれば完成します。
ツルッとしていて、のどごしは滑らかで、普通のうどんと変わらない食感になっています。
※一食分のたんぱく質がとれる細うどん↓
※一食分のカルシウムがとれる細うどん↓
米七変化 KOMEX 白米丸

390円



米七変化 KOMEX 白米丸は、食後の血糖値の上昇が緩やかになる「高アミロース米」を使用した生米めんです。
つなぎや添加物は一切入っておらず、作りたての食感や風味を逃さないように、生麺が冷凍で届きます。
最低4時間程度常温で解凍し、丼に入れ、お湯をかけて2分経ったら、しっかりと湯切りして、あとはお好みのソースなどをかけて絡めるだけで完成。
メーカーのおすすめは、「オリーブオイル&ふりかけ」をかけた食べ方。
とてももっちりしていて、噛んでいくとお米の甘みを感じる麺となっています。
※ネット最安値↓

というわけで、2020年10月14日放送のめざましテレビ・シェアトピで特集していた、健康意識の最新麺まとめでした。
それでは!