【サタプラで話題】辛口批評LDK総編集長おすすめ ベストバイ食品3選

2020年7月5日

サタデープラスで特集。辛口批評のLDK総編集長・木村大介さんがオススメするベストバイ食品TOP3まとめ。

2020年1月25日放送のサタデープラスは、広告を入れず、辛口批評で売上を伸ばしている、「モノ雑誌 LDK」の特集をしていました。

その中で、「辛口批評のLDK総編集長・木村大介さんがおすすめするベストバイ食品」が紹介されていましたので、個人的メモも兼ねてまとめてみました。

3位 小田原屋「食べるオリーブオイル」

食べるオリーブオイル

3位は小田原屋の食べるオリーブオイル(税込648円)でした。

フライドガーリックやオニオンが入ったサクサク食感が特徴で、ご飯との相性が抜群とのこと。

LDK総編集長おすすめベストバイ食品3位は小田原屋の食べるオリーブオイル。ネットを中心に販売しているフライドガーリックやフライドオニオンが入ったオリーブオイルで、サクサク食感が特徴。食べるラー油と同じくごはんとの相性も良い。

https://datazoo.jp/tv/サタデープラス/1332973

総編集長イチオシのアレンジ方法として、茹でたパスタに食べるオリーブオイル入れれば、ペペロンチーノに。

食べるオリーブオイルのアレンジメニュー。

さらにフライパンで炒めれば、香ばしさもUPするのでオススメとのこと。

総編集長イチオシの食べ方は茹でたパスタにあえてペペロンチーノにする。あえた上で炒めれば香ばしさが上がる。

https://datazoo.jp/tv/サタデープラス/1332973

小田原屋 食べるオリーブオイル↓

2位 山本かじの「伝統の二八そば」

山本かじの 伝統の二八そば

2位は山本かじの 伝統の二八そば(税込367円)でした。

総編集長によると「生の麺を使ってるんじゃないかってくらい、食感や風味が良くて、乾麺とは思えない。お店の味に近いというのが印象的。」

「おそばが好きな人には絶対試してもらいたい商品」とコメント。

LDK総編集長おすすめベストバイ食品2位は山本かじのの伝統のニ八そば。創業86年の老舗そばメーカーがこだわりの国産そば粉で作った乾麺。昨年8月号のLDK乾麺特集ではそば部門でベストバイとなった。乾麺とは思えない食感や風味に評価を得た。

https://datazoo.jp/tv/サタデープラス/1332973

山本かじの 伝統の二八そば↓

1位 ELIZONDO「ブラックトリュフ エクストラバージン オリーブオイル」

1位はコストコで売っているELIZONDO ブラックトリュフ エクストラバージン オリーブオイル。

1位はコストコのELIZONDO ブラックトリュフ エクストラヴァージンオリーブオイル(税込1128円)でした。

黒トリュフを漬け込んだオリーブオイルで、通常だったらこの価格の10倍はすると言われているそう。

手頃な価格なので、普段の食事でサラダにかけるのもオススメ。

LDK総編集長おすすめベストバイ食品1位はコストコのELIZONDOブラックトリュフエクストラヴァージンオリーブオイル。黒トリュフを漬け込んだオリーブオイル。高級そうなボトルだが、460gで1128円。

https://datazoo.jp/tv/サタデープラス/1332973

さらに、総編集長オススメの食べ方としては、卵かけご飯にトリュフオイル(+塩・ごま)をかけるアレンジメニューだそうです。

卵かけご飯にトリュフオイルをかけると美味しいらしい。

「一気に洋風な感じになって、今まで食べてきた卵かけご飯と全然違う。びっくりしました。」とコメントしていました。

総編集長イチオシは卵かけごはんに塩とごまをかけ、トリュフオイルをかける。

https://datazoo.jp/tv/サタデープラス/1332973

ELIZONDO ブラックトリュフ エクストラバージン オリーブオイル↓

【LDK総編集長オススメ】ベストバイ食品トップ3まとめ

日用品の効果や使用感を比較し紹介する女性誌「LDK」

改めて辛口批評のLDK総編集長がおすすめする、ベストバイ食品トップ3をまとめると以下になります。

3位:小田原屋 食べるオリーブオイル

2位:山本かじの 二八そば

1位:ELIZONDO ブラックトリュフ エクストラバージン オリーブオイル

こんな結果でした。

オリーブオイルをやたらと推していますが、今後再ブームが来るんでしょうかね。

個人的にはトリュフオイルをかけた卵かけご飯と、茹でたパスタに食べるオリーブオイルを混ぜたペペロンチーノを食べてみたいと思いました。

そんなわけで、サタデープラスで放送されていた、辛口批評のLDK総編集長がおすすめするベストバイ食品トップ3のまとめでした。

少しでも参考になったら幸いです。

それでは!