【メレンゲの気持ち 土佐兄弟】プロおすすめ!最新快眠枕・グッズ3選

2020年12月5日放送の日テレ「メレンゲの気持ち」に土佐兄弟が出演。
2人は不眠(眠りが浅い、寝付きが悪い)で悩んでいるそうで、それを解決する今人気のオススメ枕などを、快眠グッズに詳しい、ウェザリージャパン・浅井友吾さんが教えてくれました。
寝付きの悪い人におすすめ「グッドバイブス」

出典:メレンゲの気持ちより。
グッドバイブス(Holi Good Vibes)は、ボタンを押すと光るようになっていて、3回の光るタイミングがそれぞれ4秒、7秒、8秒と異なっています。
この光の時間に合わせて呼吸をすることで、自然とヨガの呼吸法ができるようになります。
ブルーライトを100%カットした光の入眠効果もありつつ、ヨガの呼吸法でリラックスしながら眠ることができるため、寝付きが悪い人にはオススメの快眠グッズです。
※Amazonでは販売していませんでした。
いびきに悩む人におすすめ「スノアサークルEMSパッド」

出典:メレンゲの気持ちより。

スノアサークルEMSパッドは、いびきに悩む人にオススメの大人気グッズで、使い方はアゴの裏に専用パッドを貼って、本体を装着し、あとは電源を入れて眠るだけ。
いびきを認識すると、睡眠を妨げないレベルの電流が流れ、いびきの主な原因である喉の緩みを引き締めてくれます。
実際に体験した村上佳菜子さんは「ビリビリが痛くない。気持ちいい。これで寝付けそうなくらい気持ちいい。」と、感想を話していました。
※ただ、ネットの口コミ・評判を見ると、あまりいい評価ではないので、購入前によく見てから買ったほうが良いかも?
枕に悩む人におすすめ「無重力枕 ザ キューブス big」

出典:メレンゲの気持ちより。

サイズ:63cm×37cm×10cm
出典:メレンゲの気持ちより。
無重力枕 ザ キューブス bigは、カバーを取ると細かくカットされたキューブ状に別れた構造になっており、人それぞれの頭、首の形にフィットしやすい枕になっています。
枕の表と裏で、ハード、ソフトと硬さも選べるため、その日の気分に合わせて、首に負担がかからない、快適な寝姿勢を保ってくれます。
実際に体験した村上佳菜子さんは「めちゃめちゃ包み込んでくれる。肩が楽。全部持ってくれるみたい。(寝返りをうった時も)後ろがすぐ戻るから支えてくれてる感覚。すごい頭が楽ですね。」と、かなり気に入った様子で感想を話し、自宅でも使っていました。
※Amazonでは調査時点では販売していませんでした。
この快眠グッズをスタジオで実際に体験した土佐兄弟は、枕といびきが気になると話して、「スノアサークルEMSパッド」と「無重力枕 ザ キューブス big」を購入していました。

出典:メレンゲの気持ちより。
というわけで、2020年12月5日放送のメレンゲの気持ちで特集していた、プロがおすすめする快眠枕・グッズのまとめでした。
それでは!