【サタプラ】冷凍からあげ15種類 ひたすら試してランキングベスト5

2020年11月7日放送のサタデープラスで、「冷凍からあげ15種類 ひたすら試してランキング」を特集していました。

番組では、清水麻耶アナが、冷凍からあげ15種類を5つのチェックポイントで採点し、総合得点の高さでベスト5を発表。
忖度のないランキング結果をまとめました。
【サタデープラス】冷凍から揚げ 買って失敗しないおすすめベスト5
サタデープラス ひたすら試してランキングでおすすめしていた「冷凍から揚げベスト5」です。
5位:マルハニチロ 若鶏のから揚げ

498円
コストパフォーマンス:8点
完成の見栄え:7点
冷めた時の味:8点
温かい時の味:7点
調理の手軽さ:8点
総合得点:38点
5位はマルハニチロ 若鶏のから揚げでした。
特筆すべきは冷めた時の味。
揚げてから3分以内に急速冷凍しており、冷めてもジューシーさが持続している点が評価されていました。
4位:ニチレイ 特から

429円
コストパフォーマンス:9点
完成の見栄え:7点
冷めた時の味:7点
温かい時の味:8点
調理の手軽さ:8点
総合得点:39点


4位はニチレイ 特からでした。
一番の魅力はコストパフォーマンスの良さで、調査した中でダントツ1位。
味の方は温かい時の味が評価されており、特に濃い味が好きな方におすすめのから揚げという評価でした。
3位:からあげの鳥しん 九州産若鶏のからあげ(ムネ肉)

1,000円
コストパフォーマンス:5点
完成の見栄え:9点
冷めた時の味:9点
温かい時の味:10点
調理の手軽さ:8点
総合得点:41点
3位はからあげの鳥しん 九州産若鶏のからあげ(ムネ肉)でした。
から揚げの本場大分中津の超人気店「鳥しん」が販売する冷凍から揚げで、ムネ肉を使用し、フルーツなどをブレンドした秘伝のタレがヘルシーでやみつきになる味に仕上がっています。
コスパは低いですが、それを補う抜群の味の良さで上位に来ました。
からあげの鳥しんHP:https://nakatsu-karaage.com/
2位:味の素 ザ・から揚げ

462円
コストパフォーマンス:7点
完成の見栄え:10点
冷めた時の味:8点
温かい時の味:9点
調理の手軽さ:8点
総合得点:42点


2位は味の素 ザ・から揚げでした。
最大の特徴は完成の見栄えで、15種類のから揚げの中で唯一の満点評価でした。
火入れの温度にこだわった製法で作られており、自家製のから揚げ感が出ていて、外はカリッ中はジューシーな仕上がりになっています。
1位:味の素 やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック

375円
コストパフォーマンス:8点
完成の見栄え:9点
冷めた時の味:9点
温かい時の味:9点
調理の手軽さ:8点
総合得点:43点


1位は味の素 やわらか若鶏から揚げ ボリュームパックでした。
すべての項目で高い点数を叩き出し、総合力の高さが魅力のから揚げ。
特製の生姜醤油に浸け込み、昔ながらの万人受けする味を実現しています。
冷めても美味しく、薄衣なのでレンジアップに向いているという評価でした。
【サタプラ】冷凍から揚げ おすすめベスト5まとめ

改めて、ランキングの結果をまとめると上記になりました。
上位は大手食品メーカー、味の素の定番冷凍から揚げで、ずっと人気もありますし納得の結果とも言えますね。
コスパの良さで言ったら「ニチレイ 特から」が一番オススメです。
逆に価格はかなり高めですが、とにかく美味しさを重視するなら「からあげの鳥しん」が一番オススメですね。
というわけで、2020年11月7日放送のサタデープラス 冷凍から揚げひたすら試してランキングまとめでした。
それでは!