【おねランで話題】リュウジがオススメ!真夏の旨辛レシピBEST4

2020年8月25日放送のお願いランキングに、フォロワー数155万人の人気料理研究家・リュウジさんが出演。
番組では「真夏のオススメ旨辛レシピベスト4」を紹介していましたので、詳しく材料・作り方をまとめました。
Contents
4位 辛口チョリソーカレー(辛さランク4)
※材料と調味料↓

※作り方・ポイント↓

- 玉ねぎを薄切りにして耐熱容器へ。
- 中辛カレールウ、チョリソーを入れる。
- おろしニンニクを入れる。
- 甘みでバター、砂糖、水80ccを入れる。
- 隠し味で豆板醤を入れる。
- 一味唐辛子を入れる。
- ラップをして電子レンジ(600W)で5分間加熱する。
- カレーをよく混ぜ、お皿に盛り付けて完成。

3位 チリトマトカルボナーラ(辛さランク3)
※材料と調味料↓

※作り方・ポイント↓


- 玉ねぎは薄くスライスする。
- ニンニクは潰して粗くみじん切りする。
- 鷹の爪は輪切りにしていく。
- ベーコンは細めの拍子木切りにする。
- パスタは半分に折って、耐熱容器に。
- オリーブオイル小さじ2をパスタにかける。
- パスタにオリーブオイルをかけることで、麺同士がくっつきにくくなる。
- 玉ねぎ、ニンニク、鷹の爪、ベーコンも耐熱容器に入れる。
- そこにコンソメ、塩、バター、水を入れる。
- ホールトマトは手で潰して、耐熱容器へ。
- ラップをせずに電子レンジ(600W)で8分間加熱。
- 生クリームを大さじ3杯入れる。
- ホットソースを6振り入れる。
- 粉チーズを大さじ1入れてよく混ぜる。
- ラップをせずに電子レンジ(600W)で3分間加熱してよく混ぜる。
- 卵黄、黒コショウ、パセリをのせれば完成。

2位 キムタクご飯(辛さランク2)
※材料と調味料↓

※作り方・ポイント↓

- キムチは細かく刻んでおく。
- 甘みとコクが強い、日本産のキムチがオススメ。
- たくあんは1cm角くらいの大きさに切る。
- ベーコンも1cm角くらいの大きさに切る。
- フライパンにごま油小さじ2を入れてベーコンを炒めて脂を出す。
- キムチとたくあんを入れて炒める。
- たくあんと油は相性抜群。炒めることで旨味UP。
- 温かいご飯200gを入れる。
- 白だし小さじ1を入れて炒め合わせる。
- お皿に盛り付けて青ネギをのせて完成。
- ※もっと辛さが欲しい人はラー油をかけてもOK。

最後まで飽きずに食べられる。
1位 地獄のサッポロ一番みそラーメン(辛さランク5)
※材料と調味料↓

※作り方・ポイント↓

- キャベツはざく切りにする。
- フライパンにサラダ油をひいて、豚ひき肉を炒める。
- 豚ひき肉はしっかり焼き目を付けて、香ばしさをプラス。
- ざく切りにしたキャベツを入れて炒める。
- 味噌、うま味調味料で味付けする。
- 豆腐はスプーンですくって入れる。
- ニンニクをすりおろして入れる。
- 一味唐辛子を好きなだけ入れる。(オススメは小さじ1強)
- 水450ccを入れて、煮立たせる。
- サッポロ一番みそラーメンの麺を投入。
- 麺がほぐれてきたら、火を止めてから付属のスープの素を投入。
- 仕上げに青ネギ、付属の唐辛子をかけて完成。

番外編 5分で完成!納豆キムチユッケ
※材料と調味料↓

※作り方・ポイント↓
- すべてを混ぜるだけで完成。


というわけで、2020年8月25日放送のお願いランキングで特集されていた、リュウジさんがオススメする「真夏の旨辛レシピBEST4」でした。
それでは!
※リュウジさんの最新人気レシピ本↓