【サタプラ】買って失敗しない!使いやすいホットプレート ベスト5

清水アナが人気のホットプレート15台をひたすら試してランキングを発表。おすすめベスト5まとめ。

2020年9月12日放送のサタデープラスで、人気のホットプレート15台をひたすら試してランキングが特集されていました。

このブログでは、紹介されたおすすめベスト5のホットプレートの特徴を詳しくまとめました。

【サタプラ】最新人気ホットプレート ひたすら試してランキング5選

MBSの清水麻椰アナが15種類の人気ホットプレートを忖度なしで採点。

人気の最新ホットプレート15台を、清水アナが11時間以上ひたすら試して、忖度なし、本音で採点したおすすめランキング結果です。

5位 センゴクアラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパン

センゴクアラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパン
18,700円
  • 火力:10点
  • デザイン性:8点
  • 片付けやすさ:7点
  • 使いやすさ:8点
  • 機能性:8点
  • 総合得点:41点(50点満点)

センゴクアラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパンは、ホットプレートには珍しいガス火で、火力はダントツの1位でした。

ヒーターがプレート全体を覆うように設置されているため、高火力で焼きムラもなし。

ALADINのロゴのすき間から火力の確認も出来て、オシャレ。

2色鍋が付いていて、汎用性も◎

※ネット最安値を見る↓

【Amazon】【ヤフーショッピング】

4位 象印マホービン ホットプレート やきやき EA-GW30

象印マホービン ホットプレート やきやき EA-GW30
22,000円
  • 火力:8点
  • デザイン性:7点
  • 片付けやすさ:9点
  • 使いやすさ:10点
  • 機能性:8点
  • 総合得点:42点(50点満点)

象印マホービン ホットプレート やきやき EA-GW30は、最もプレートが大きく、大人数での使用にオススメ。

3種類のプレートが付属されており、様々な料理に使えます。

収納ボックスが付いていて、フタとプレートをまとめて保管できます。

※ネット最安値を見る↓

【Amazon】【ヤフーショッピング】

3位 イデアインターナショナル ブルーノ コンパクト ホットプレート

イデアインターナショナル ブルーノ コンパクト ホットプレート
9,680円
  • 火力:9点
  • デザイン性:10点
  • 片付けやすさ:8点
  • 使いやすさ:8点
  • 機能性:8点
  • 総合得点:43点(50点満点)

イデアインターナショナル ブルーノ コンパクト ホットプレートは、ヒーターの温まりが早く、火力は2位で、最高温度は250度。

温度操作は手元のレバーで簡単にできます。

プレートにはフッ素加工が施されており、手入れもしやすい。

※ネット最安値を見る↓

【Amazon】【ヤフーショッピング】

2位 プリンセス テーブルグリルピュア

プリンセス テーブルグリルピュア
22,000円
  • 火力:8点
  • デザイン性:10点
  • 片付けやすさ:8点
  • 使いやすさ:8点
  • 機能性:10点
  • 総合得点:44点(50点満点)

プリンセス テーブルグリルピュアは、本当にオシャレなデザイン。

プレートにはセラミックコーティングが施されており、手入れも簡単。

さらに遠赤外線で焼くので、外はカリッ、中はふわっとした食感に。

※ネット最安値を見る↓

【Amazon】【ヤフーショッピング】

1位 アイリスオーヤマ 両面ホットプレート DPO-133

アイリスオーヤマ 両面ホットプレート DPO-133
9,980円
  • 火力:8点
  • デザイン性:8点
  • 片付けやすさ:10点
  • 使いやすさ:9点
  • 機能性:10点
  • 総合得点:45点(50点満点)

アイリスオーヤマ 両面ホットプレート DPO-133は、ありそうでなかった折りたたみ式。

抜群の収納性と手入れのしやすさを実現。

目玉焼きも10個焼ける大きめサイズ。

3種類のプレートが付属されており、色々な料理にも対応。

さらに2つの温度調節レバーが付いているので、違う料理を同時に作ったり、焼き上がった焼き肉を保温したりできます。

※ネット最安値を見る↓

【Amazon】【ヤフーショッピング】

【サタデープラス】おすすめホットプレートランキング ベスト5まとめ

ホットプレートひたすら試してランキング結果。

サタデープラス、人気のホットプレート15台をひたすら試してランキングの1位は、アイリスオーヤマ 両面ホットプレート DPO-133でした!

価格も手頃で、機能性や片付けやすさに優れているのがかなり魅力ですね。

2つの面で別々の温度に設定出来るのは、色々と料理の幅が広がって、かなり便利だと思いました。

というわけで、サタデープラスで放送していたホットプレートおすすめベスト5のまとめでした。

それでは!