めざましテレビ:コストコ達人が伝授!コスパ最強の今買いの商品8選

めざましテレビ 今絶対買うべきコストコ商品&舞さんとコス子さんが教えるコスパ最強のオススメ商品まとめ。

2021年3月8日放送のめざましテレビで、コストコ歴15年以上の主婦・舞さんと、コス子さんの2人が伝授する「コストコで絶対買いのお買い得商品」や、今人気の最新商品を特集していました。

【めざましテレビで紹介】絶対買いのコストコ最新商品

コスパ最強のコストコで今買いのオススメ商品です。(最新&リニューアル商品)

ベーコン マック&チーズ

出典:めざましテレビより。

ベーコン マック&チーズは先月発売したばかりの新商品で、アメリカの国民食とも言われています。

100gあたり141円と超お買得商品で、ベーコンとマカロニに濃厚なチーズが絡めてあり、今人気急上昇中なんだそうです。

LOMA LINDA チポトレボウル

出典:めざましテレビより。

LOMA LINDA チポトレボウルは、去年11月から販売されている商品で、燻製された唐辛子の香辛料を使用したメキシコ風混ぜご飯です。

レンチンだけで食べられると、今人気商品になっているそうです。

【Amazon】LOMA LINDA チポトレボウル 285gx6パック

BLUE MOOSE 焦がし玉ねぎとチェダーチーズディップ

出典:めざましテレビより。

BLUE MOOSE 焦がし玉ねぎとチェダーチーズディップは、玉ねぎの風味とコクがエビフライなどの揚げ物とよく合うディップソースです。

こういった小分けされていて保存が効く商品が、今は人気なんだそうです。

【ヤフーショッピング】送料無料(東北~中部) ローストオニオンチェダーディップ(焦がしタマネギとチェダーチーズのデップ )564g(47g×12個)BLUE MOOSE 要冷蔵 コストコ

ALCALA OLIVA S.A. エクストラバージンオリーブオイル

出典:めざましテレビより。

ALCALA OLIVA S.A. エクストラバージンオリーブオイルは、オリーブオイルが大さじ1杯サイズに小分けされており、オイルが酸化せず、いつでもフレッシュな味が楽しめると人気になっているそうです。

【Amazon】ALCALA OLIVA S.A. エキストラバージンオリーブオイル 1パック 12.8 g(100パック)

パン・オ・ショコラ・AOP

出典:めざましテレビより。

パン・オ・ショコラ・AOPは、リニューアルした定番人気商品で、フランス産小麦を使用した本格的なクロワッサンです。

リニューアルで、生地に使われているバターが「AOPバター」という、原料や生産地域などの厳しい基準をクリアした最高級バターに切り替わったんだそうです。

これにより、芳醇な香りのするクロワッサンに進化しました。

イタリアンティラミス

出典:めざましテレビより。

イタリアンティラミスは、以前は中にスポンジが入っていましたが、リニューアルして、中にレディーフィンガーというビスケットに変更されました。

さらにマスカルポーネチーズもぎっしり入っており、卵黄の配合もアップしているそうです。

そのおかげでより濃厚な味になっています。

ティラミスのオススメの保存方法は、そのまま冷蔵庫に3時間ほど入れてからカットし、ラップで小分けして冷凍保存することも出来ます。

【Amazon】イタリアン ティラミス Costco ベーカリー【冷凍】

コストコマニア主婦2人がオススメするコスパ最強商品

出典:めざましテレビより。

人気コストコブロガー・舞さんと、コストコユーチューバー・コス子さんがオススメするコスパ最強商品です。

SCOTT カーショップタオル

出典:めざましテレビより。

舞さんオススメの商品は「SCOTT カーショップタオル」でした。

理由として、破れにくいので何回も繰り返し使えるというところがポイントで、キッチン周りの掃除に重宝するアイテムなんだそうです。

番組ではどれくらい破れにくいのか実験をしていて、10回濡らしてしぼって引っ張ってを繰り返してやっと破れていました。

一般のキッチンペーパーが1回で破れるのに対して、かなり破れにくいということがわかりました。

【Amazon】Scott (スコット) SHOP TOWELS / ショップタオル ブルーロール 55枚 10ロールセット(並行輸入品)

USAチルドビーフ カワムキタン

出典:めざましテレビより。

コス子さんオススメの商品は「USAチルドビーフ カワムキタン」でした。

丸々一つ入った塊の牛タンで、すでに処理されていてすぐに食べられる上に、100g399円と超お買得商品です。

コス子さんオススメの牛タンカット方法

コストコの牛タンの切り方。

コス子さん直伝のオススメのカット方法として、舌の裏側の2本のスジをカットして、その部分は硬いので時間がかかる煮物料理に使います。

スジを切り落としたお肉は、ラップをくるっと丸めて、キレイに成形し、冷凍庫に入れて3時間凍らせます。

そうすることで切りやすくなり、焼肉屋さんのようなきれいな形になるそうです。

というわけで、めざましテレビで特集していたコストコの今買い商品まとめでした。

それでは!