【冷凍 宅配弁当】安い&健康に配慮したオススメ人気ランキング

2020年5月13日

2020年最新版。宅配弁当サービスの安さ・健康食・製造場所などを比較したおすすめランキングまとめ。

宅配弁当サービスは、一人暮らしや、食事を作る時間がないご家族などに非常に便利です。

健康にも配慮されている弁当も多いので、お子様や高齢者などにも安心して食べさせることができます。

さらに冷凍で届けるので、全国どこでも配達可能。

レンジでチンして食べるだけなので、毎日の家事・食事がとても快適になります。

このブログでは、全国に届けることが可能で、さらに価格も手頃で、健康にも配慮されているオススメの宅配弁当サービスについて詳しく調べてまとめました。

お得な宅配弁当サービスについて、詳しく比較して知りたい方は参考にしてみて下さい。

【5社】宅配弁当サービス 各社比較一覧【メニュー・安さ・工場等】

人気宅配弁当サービス5社のコース数、製造場所、賞味期限、価格の簡単な比較表。
※調査時点での価格です。今後変動する場合があります。

上画像は、各社宅配弁当サービスの簡単な比較一覧表です。

製造工場については全て国内工場で製造されていますね。

具体的に製造工場の場所が分かったのはメディカルフードサービス(石川県)と、マッスルデリ(宮城県)と、食宅便(神奈川県・大阪府)の3社でした。

価格の安さについてシンプルに見ると、食宅便が「1食あたり518円」と、かなりコスパは良いですね。

ただし、「ベジ活スープ食」と「食宅便」は、ご飯は付いてきませんので、ご飯付きの宅配弁当を求めている方は、その点は注意です。

ご飯付きで考えるなら、つるかめキッチンが「1食あたり685円」で、一番コスパが良いですね。

それでは、宅配弁当サービスの各社の詳しい特徴・オススメポイントについて解説していきます。

【知名度1位】メディカルフードサービス


メディカルフードサービス

メディカルフードサービスの特徴。

  • 総出荷数600万食超えで、病院や介護施設も利用。
  • 全国配送可能。(※送料込み)
  • 管理栄養士が栄養計算+自社工場生産。
  • バラエティー豊富なメニュー。やわらか食にも対応。
  • レンジでチンするだけの簡単調理。
  • 価格(目安):6食4,520円(税抜)から
メディカルフードサービスのメニュー。(※一例です。)

こんな方に特にオススメ。

  • 食事療法中の方。
  • やわらかい食事しか食べれない方。
  • 毎日しっかり栄養のある食事を摂りたい方。
  • 大手の宅配弁当サービスを利用したい方。

メディカルフードサービスは病院や介護施設も利用している、超大手の宅配弁当サービスです。

栄養管理はもちろん、食事療法中の方や、歯が弱くて固いものが食べれない方などに特にオススメ。

詳細はこちら↓

全国へ送料込みでお届け!【メディカルフードサービス】

【野菜摂るなら】ベジ活スープ食


ベジ活スープ食

ベジ活スープ食の特徴。

  • 1食で1日に必要な野菜の1/2を摂ることができる。
  • 多くの野菜が1食で摂れる。
  • 全国配送可能。(※一部送料無料)
  • 塩分は2g以下。
  • スープで食べやすい&8つの味が楽しめる。
  • レンジでチンするだけの簡単調理。
  • 管理栄養士が常駐で電話相談可能。
  • 価格(目安):8食4,900円(税抜)から
ベジ活スープ食のメニュー。(※一例です。)

こんな方に特にオススメ。

  • 食事を作る時間がない方。
  • ご飯(米)は食べたくないor食欲が出ない方。
  • 色々な種類の野菜をしっかり摂りたい方。

ベジ活スープ食は、豊富な種類の野菜を使ったスープ食を届けてくれるサービスです。

普通のお弁当だと食べきれない方や、スープのほうが食が進む方や、普段から色々な野菜をしっかり摂りたい方に特にオススメ。

詳細はこちら↓

ベジ活スープ食

【タンパク質摂るなら】Muscle Deli(マッスルデリ)


Muscle Deli(マッスルデリ)

Muscle Deliの特徴。

  • 高タンパクの食事がしっかり摂れる。
  • 全国配送可能。(※送料込み)
  • 脂質の多い鶏肉の皮を除去。
  • ビタミンB6を含むメニュー。
  • 食品添加物、合成着色料、トランス脂肪酸不使用。
  • 管理栄養士が監修。
  • 価格(目安):5食4,900円(税抜)から
Muscle Deliのメニュー。(※一例です。)
実際にマッスルデリを注文した方のレビュー動画。
「スーパーで売っている惣菜と比べるとちょっと薄味に感じる。そういった意味でもちゃんと(体のことを考えて)作られていて非常に美味しい。玄米ご飯も良い。」などと食べた感想を話していました。

こんな方に特にオススメ。

  • 筋トレ中の方。
  • タンパク質をしっかり摂りたい方。
  • 脂肪を減らしたい方。
  • 本格的なダイエット食に興味がある方。

マッスルデリはタンパク質が豊富で、なおかつ脂質やカロリーのバランスが非常に良いお弁当を届けてくれるサービスです。

筋トレ中の方や、アスリートの方など、普段の食事で脂肪のとりすぎが気になる方には特にオススメ。

詳細はこちら↓

マッスルデリ

【コスパ・安さ1位】つるかめキッチン


つるかめキッチン

つるかめキッチンの特徴。

  • 食事制限中でも美味しく食べれる。
  • 全国配送可能。(※送料込み)
  • 目的に応じて6種類のコースから選べる。
  • 管理栄養士が監修。
  • 続けやすい価格設定。
  • 価格(目安):7食4,800円(税抜)から
つるかめキッチンのメニュー。(※一例です。)

こんな方に特にオススメ。

  • 糖質制限・塩分制限・カロリー制限中の方。
  • 食事制限していても美味しく食べたい方。
  • 手頃な価格で続けていきたい方。

つるかめキッチンは手頃な価格で、管理栄養士が監修した6種の目的別のお弁当を届けてくれるサービスです。

ごはんありの宅配としては、1食あたりのコスパも良く、自身の悩みに応じて、体に良いお弁当を長期間利用したい方には特にオススメ。

詳細はこちら↓

管理栄養士監修!つるかめキッチン

【おかずのみなら】食宅便


食宅便

食宅便の特徴。

  • 飽きのこない豊富なおかずメニュー。
  • 7食おまかせコースは週替りで変わる。
  • 糖質10g以下に抑えた低糖質メニューあり。
  • 管理栄養士が監修。
  • 全国配送可能。(※送料別)
  • 続けやすい価格設定。
  • 価格(目安):7食3,630円(税抜)から
  • ポイントがお得に貯まる。
食宅便のメニュー。(※一例です。)

こんな方に特にオススメ。

  • おかずだけを届けてほしい。
  • 低糖質の食事が摂りたい。
  • コスパの良さで選びたい。

食宅便は日清医療食品が運営していて、徳光和夫さんが広告塔になっている、大手の宅配弁当サービスです。

ご飯がつかない分、価格も手頃で、「おこのみセレクトコース」で自分の好きなおかずだけを選ぶことも出来ます。

ご飯はいらないが、栄養たっぷりで自分好みのおかずを毎日食べたい、という方には特にオススメ。

詳細はこちら↓

理想的な栄養バランスを追求! 日清医療食品の「食宅便」

【安い&健康食】宅配弁当サービス 人気ランキングまとめ

各社の宅配弁当サービスの特徴とオススメの人まとめ。
あらためて、宅配弁当サービス5社の比較表。

知名度、メニューの豊富さ、介護食にも使えるやわらかい食事が摂りたいなら「メディカルフードサービス」がオススメ。

色々な種類の野菜をたくさん摂りたいなら「ベジ活スープ食」がオススメ。

筋肉の成長・維持、体脂肪を減らす食事がしたいなら「マッスルデリ」がオススメ。

ごはんありで、1食あたりの安さ・コスパの良さを考えるなら「つるかめキッチン」がオススメ。

ごはんは必要ない、または低糖質にこだわった食事が摂りたいなら「食宅便」がオススメです。

こんな感じになりました。

また新たな宅配弁当サービスがありましたら、随時更新していきます。

というわけで、目的別の宅配弁当サービス比較まとめでした。

それでは!

食事宅配弁当,比較

Posted by msga