【とくダネ】肌荒れ・息苦しさ対策!進化した不織布マスクが凄いと話題に

2021年1月13日放送のとくダネ!で、進化した「不織布マスク」の特集をしていました。
専門家によると、不織布マスクはウレタンマスクや布マスクに比べて、小さな飛沫をほぼ通過しないので、感染対策・予防のために推奨しているそうです。
ただ、一般的な不織布マスクは、肌荒れ(ニキビ)、息苦しさ、眼鏡の曇り、耳の痛み、おしゃれじゃない…などの着用時の悩みがあり、そういった悩みを解消できる、最新の不織布マスクを5つ紹介します。
サムライワークス Victorian Mask(ヴィクトリアンマスク)

Victorian Mask
出典:とくダネより。
サムライワークスのVictorian Mask(ヴィクトリアンマスク)は、3段構造のダイヤモンド形状になっているので、顔の形にピッタリとフィットさせることができる不織布マスクです。
上下にマチを作ることで、口元に空間ができるので、着用時の息苦しさや、眼鏡の曇りも解消できるそうです。
とくダネのスタジオでは小倉智昭さんが実際に着用して「眼鏡が曇らない」と、話していました。
アクアバンク 七つ星マスク

七つ星マスク
出典:とくダネより。
アクアバンクの七つ星マスクは、10社以上のマスクの長所を集約した不織布マスクです。
マスクのセンターにもワイヤーが有り、口元に空間を作ることで息苦しさをカバー。
ノーズフィッターで隙間を作らないので、眼鏡の曇りも防げます。
また、耳が痛くなりにくい幅広の柔らかいゴムを使い、内側にはソフトタッチの素材を使い、肌にも優しい。
そして、三層構造フィルターで花粉・飛沫・PM2.5を99%カットしてくれる、高性能不織布マスクです。
とくダネのスタジオでは立本アナが実際に装着して「口が動かしやすい」と、話していました。

やまと真空工業 やまと真空マスク

やまと真空マスク
出典:とくダネより。
やまと真空マスクは、抗ウイルス加工が施されており、付着した新型コロナウイルスを2時間以内に99。9%無害化できます。
現在でも基礎疾患がある人に人気ですが、さらに改良を進めていて、10分以内にウイルスを無害化するマスクも今、作られているそうです。
WEIMALL カラー不織布マスク「やわらかマスク」

出典:とくダネより。
WEIMALL カラー不織布マスク「やわらかマスク」は、全14種類のカラーバリエーションがある不織布マスクです。
これまで、「不織布マスクはおしゃれじゃない」という悩みがありましたが、このマスクなら、ファッションや気分に合わせて、コーディネートを楽しむことができます。

アクアバンク マスクセレブYU・RI・KO

マスクセレブYU・RI・KO
出典:とくダネより。
アクアバンクのマスクセレブYU・RI・KOは、繊細なレース柄のプリントがされている3Dプリーツ不織布マスクです。
ファンション性と機能性もしっかり兼ね備えており、感染対策をしながらでもオシャレなコーディネートが楽しめます。
というわけで、2021年1月13日放送のとくダネで話題になっていた、着用時の悩みを解消できる、進化した「最新不織布マスク」5選まとめでした。
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません