金スマで話題「はじめてのやせ筋トレ」やり方&ダイエット効果まとめ

2019年12月6日放送、中居正広の金スマSPで、40万部のダイエット本「やせ筋トレ」が話題に。
とがわ愛さんが出演し、やり方や、芸能人が実際に行ってみての検証(効果)を特集していました。
個人的に興味深かったので、メモ代わりも含め、金スマの放送内容をまとめてみました。
口コミだけで40万部突破の大ベストセラーになった「はじめてのやせ筋トレ」。やしろ優とさとう珠緒の2人で、やせ筋トレを2か月半検証した。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=64456/episodeID=1319824/
やせ筋トレとは?【お尻・背中・お腹に効果】
やせ筋トレとは、フィットネスライターのとがわ愛さんが考案した、体重を落とすだけでなく、女性らしいメリハリのある体を作るダイエット方法です。
筋トレをしすぎると身体がゴツくなってしまいますが、このやせ筋トレでは、鍛えてもゴツくならないように「お尻・背中・お腹」の3種類のやせ筋を鍛えるトレーニングとなっています。
やせ筋トレはただ体重を落とすだけでなく、女性らしいメリハリのある美ボディを作るダイエット法。やせるためには筋肉をつけて代謝をあげることが必要だが、鍛えすぎると身体がゴツくなるムキ筋と、鍛えてもゴツくならないやせ筋の2種類があり、美ボディを目指すにはお尻・背中・お腹の3種類のやせ筋を鍛える必要がある。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=64456/episodeID=1319824/
やせ筋トレ やり方1「お尻を鍛えるエクササイズ」
- 肩幅の1.5~2倍くらいに両足を広げて立つ。
- つま先とひざは外側に向ける。
- 両手は胸の前に楽に組む。
- お尻を突き出すのを意識しながら、お尻がひざの高さになるぐらいまで3秒かけて腰を落とす。
- 3秒かけてゆっくり腰を上げる。
- お尻への負荷が逃げないよう、ひざは伸ばしきらないのがポイント。
- これを10回行ったら1分休憩し、3セット繰り返す。
スクワットのような動きですが、ヒザは伸ばしきらないように行います。
肩幅の1.5~2倍ぐらいに両足を広げ、つま先とひざは外側に向ける。両手は胸の前に楽に組み、お尻を突き出すのを意識しながらお尻がひざの高さになるぐらいまで3秒かけて腰を落とし、3秒かけてゆっくり腰を上げる。お尻への負荷が逃げないよう、ひざは伸ばし切らないのがポイント。これを10回行ったら1分休憩し、3セット繰り返す。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=64456/episodeID=1319824/
やせ筋トレ やり方2「背中を鍛えるエクササイズ」
- 肩幅ぐらいに足を広げて、つま先を外側に向けて立つ。
- ひざを軽く曲げて、お尻を突き出し、背中は45度ぐらい傾ける。
- 腕を曲げ、手のひらを上に向けたら、3秒かけてゆっくりひじを後ろに引く。
- その後、3秒かけてゆっくりと最初の体勢に戻す。
- 背中を寄せるようなイメージで、ひじを引く時に肩を上げないのがポイント。
- これを10回行ったら1分休憩し、3セット繰り返す。
ひじを引くときに肩を上げないのがコツです。
肩幅ぐらいに足を広げてつま先を外側に向けて立ったら、ひざを軽く曲げてお尻を突き出し背中は45度ぐらいに傾ける。手のひらを上に向けたら、3秒かけてゆっくりひじを後ろに引く。その後3秒かけてゆっくりと最初の体勢に戻す。背中を寄せるようなイメージで、ひじを引く時に肩を上げないようにすることがポイント。これを10回行ったら1分休憩し、3セット繰り返す。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=64456/episodeID=1319824/
やせ筋トレ やり方3「お腹を鍛えるエクササイズ」
- 仰向けになったら手を真上に伸ばし、足は上げて、ひざは直角に曲げる。
- こぶし1個分ひざを空ける。
- 口からゆっくり息を吐きながら3秒かけて右手はバンザイ。同時に左足は伸ばす。
- 手足は伸ばしすぎないでOK。床につけないことがポイント。
- 鼻から息をゆっくり吸いながら、最初の体勢に戻ったら、反対の手足も同様に行う。
- これを10回行ったら1分休憩し、3セット繰り返す。
手足は床に付けないように行うのがポイントです。
仰向けになったら手を真上に伸ばし、足は上げてひざは直角に曲げる。こぶし1個分ひざを空けたら、口からゆっくり息を吐きながら3秒かけて右手はバンザイ、同時に左足は伸ばす。手足は床につけないことがポイント。鼻から息をゆっくり吸いながら最初の体勢に戻ったら、反対の手足も同様に。これを10回行ったら1分休憩し、3セット繰り返す。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=64456/episodeID=1319824/
やせ筋トレ お尻・背中・腹筋のやり方 動画で確認
やせ筋トレダイエットは、この3つの筋トレを「1日1回10分」で済みます。
↓動画でも詳しくやり方を解説されている方がいましたので、参考までに。
やせ筋トレは1日のうち好きな時間に行ってOKですが、休憩は3分以内に留め、3つのエクササイズは続けて行うようにして下さい。
筋肉が燃焼モードのときにまとめてやるのが効果的なんだそうです。
【食事制限は?】やせ筋トレを行う上でのポイント・注意点
やせ筋トレは、食事制限は特にありません。
お酒もOKで、好きなものを好きなだけ食べて良いそうです。
あと、筋肉痛のときは筋肉が傷ついているので、エクササイズを休憩して下さい。
筋肉は休んでいる間に修復されて強く大きくなっていくということです。
やせ筋トレは1日のうち好きな時間に行えば良く、セットの間の休憩は疲れていれば3分までOK。長過ぎると筋肉が休憩モードになり、効果が半減してしまう。やせ筋トレは3つのエクササイズをバラバラにやるのはNGで、続けてエクササイズをすることで効果が期待できる。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=64456/episodeID=1319824/
食事制限はなしで、好きなものを好きなだけ食べて良い。お酒もOK。筋肉痛の時はエクササイズを休憩。筋肉痛は筋肉が傷ついている状態で、筋肉は休んでいる間に修復され強く大きくなっていく。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=64456/episodeID=1319824/
【まとめ】やせ筋トレ やしろ優・さとう珠緒の検証結果は?
金スマSPではやしろ優とさとう珠緒さんがこの「やせ筋トレダイエット」に挑戦していました。
1ヶ月半行った結果は、2人とも大幅にウエストが細くなっていて、やしろ優さんは体重・体脂肪もかなり減っていました。
やしろ優さんはさらに1ヶ月延長してやせ筋トレを行い、ついに体重が10kg以上減っていました。これはすごい効果!
スタジオにやしろと珠緒が登場。測定の結果、珠緒のウエストはスタート時の68.8cmから55.8cmに、やしろの体重はスタート時の82.0kgから75.3kgになった。体脂肪率は47.2%から39.4%、ウエストは88.7cmになった。やしろはさらに1か月、やせ筋トレに挑戦。体重は71.3kgになり、2か月半で10.7kgの減量に成功した。ウエストはスタート時の103.6cmから84.9cmになった。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=64456/episodeID=1319824/
食事制限は特に無いので、体を動かすのを頑張れる方にはオススメのダイエット方法ですね。
逆に、筋トレが苦手な人は最初の方は結構辛いかもしれません。。
ただ、頑張ってやるだけの価値はあるダイエットだと思いました。
というわけで、金スマSPで話題になっていた「やせ筋トレ」のやり方まとめでした。
少しでも参考になったら幸いです。
それでは!
↓やせ筋トレ↓